リヴリーの色の変更方法

コメント(2)

リヴリーの色を正確に変更する方法をご紹介します。
途中でわからなくなる可能性があるので、餌をあげる際は必ずメモを取りましょう!

リヴリーの色の変更方法

どの色にしたいか決める

カラーリングαを開く

/foodのメニューからRGBボタンをタップすると色の変化を試すことができる「/coloringα」を開くことができる。

スクロールバーを移動させて好みの色を見つける

好みのカラーリングになったらメモなどを取って、RGBの値を覚えておこう。

「リヴリーの色見本」の情報はこちら

指定した色に変える

餌で得られるRGB値を確認する

餌の説明文から、その餌一匹あたりから得られるRGB値を確認することができる。

餌を与えて色を変える

 

変更例 R0 G0 B0→R141 G45 B130

R0 G0 B0から先ほどのR141 G45 B130まで変更する場合は、まずはツマグロヒョウモンの幼虫、モンシロチョウの幼虫、セスジスズメの幼虫を使って近い値まで変更しよう。

ツマグロヒョウモンの幼虫 20匹 R140
モンシロチョウの幼虫 6匹 G42
セスジスズメの幼虫 18匹 B126

ここから次の組み合わせを使って調整していく。

微調整用の餌の組み合わせは下記URLにまとめているので、参考にしよう。

「リヴリーの色調整用レシピ」の情報はこちら

R:140→R:141

オンブバッタ R:-2 G:+4 B:-2 合計 R:-2 G:+4 B:-2
ルリセンチコガネ R:-2 G:-2 B:+4 合計 R:-4 G:+2 B:+2
ツマグロヒョウモンの幼虫 R:+7 G:0 B:0 合計 R:+3 G:+2 B:+2
クロヤマアリ R:-2 G:-2 B:-2 合計 R:+1 G:0 B:0

G:42→G:45

テントウムシ×3 R:+12 G:-6 B:-6 合計 R:+12 G:-6 B:-6
ルリセンチコガネ×3 R:-6 G:-6 B:+12 合計 R:+6 G:-12 B:+6
モンシロチョウの幼虫×3 R:0 G:+21 B:0 合計 R:+6 G:+9 B:+6
クロヤマアリ×3 R:-6 G:-6 B:-6 合計 R:0 G:+3 B:0

B:126→B:130

テントウムシ×4 R:+16 G:-8 B:-8 合計 R:+16 G:-8 B:-8
オンブバッタ×4 R:-8 G:+16 B:-8 合計 R:+8 G:+8 B:-16
セスジスズメの幼虫×4 R:0 G:0 B:+28 合計 R:+8 G:+8 B:+12
クロヤマアリ×4 R:-8 G:-8 B:-8 合計 R:0 G:+4 B:0

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. 匿名

    色を見るマーク?みたいなのがないです

    0
  • 1. アオくん

    色の保存が出来ませんでした

    0
×
×